ヘアサロン(カット専門店)を1年間赤字だった私が、赤字を脱却した方法

私がサロン開業から1年間赤字・損失1000万円を出しちゃった一番の理由は…

※今回のブログは私の話ではありません。
経営者仲間から聞いた、実際にあったお話を書かせていただきます。

めっちゃ赤字オーナーでしたwww
しかし、よくぞ起死回生を果たしたなと感心しました。

めっちゃ勉強したみたいです。そりゃそうですよね。一世一代の勝負に出て赤字で倒産となったら…たくさんの人に迷惑がかかってしまいます。

では、お聞きください。
↓↓↓

開業当時の俺は、そりゃもうヒドくてw
本当に見せてあげたい。「こりゃ、自分の方が全然マシだわ」って絶対思うと思うよw
 
集客の仕方も、わからない。良い仕事すればOKかと思ってたwもう全然ズレてたし。
クーポンの作り方もトンチンカンで。

自分のサロンの強みも自覚できてないから伝えられない…
リピートするか次回予約取るかもほぼお客様任せ。

とにかく自信と実績がないもんだから、店販もメニューアップも超受身。
まさにお客様任せのドM営業www

そりゃ売れないわな。月の売上は20〜30万。自分の給与は取れず、家賃と広告費、材料費を払うのがやっとだったよ。
 
だけどプライドだけは高くて、同業者にどう思われるか?とかばっかり気にしてたw

あの頃の俺は「技術と接客さえ良ければサロンは繁盛する」って思い込んでいたんだよね。

だから、集客の仕方やマーケティングについて自分の知識がどれだけなくて、全然ズレたやり方をしちゃっているかも気づけなかったんだよね。

今思えば、「売る」ってことから技術や材料に逃げてただけかも。

でもこの「やり方を知らない」ってことが、俺のヘアサロンを赤字にしていた最大の原因だったんだよね。


やり方さえわかれば、やれることって本当に多くて。


知らない・わからない→出来ない→稼げない、っていう「情報プア(貧乏)」になっていた。

 
今とは本当に真逆の考え方・やり方をしてたんだ。

しかも俺の場合、こうやって誰かのブログを読んだりして勉強することさえしていなかったから、その状態で2年も赤字を続けてしまって、損失額は1000万円にまで膨れちゃってw

今は笑ってられるけど、本当にキツかったーwww

どうでしょう。心当たりがありドキッとした箇所がありませんでしたか?

下記のセリフを知人の経営者は心底、シミジミと言っていました。
↓↓↓

『でもこの「やり方を知らない」ってことが、俺のヘアサロンを赤字にしていた最大の原因だったんだよね。』


『やり方さえわかれば、やれることって本当に多くて。』


『できない・わからない→出来ない→稼げない、っていう「情報プア(貧乏)」になっていた。』


知らないこと、悪いことではありません。
しかし、問題点がある場合は、ナゼ解決できないのかを調べて【やり方】を見つけ、実践しないといけませんよ!

ブログの読者の皆様は部活はやっていましたか?
私は野球をしていました。
どう投げたらストレートをもっと速く投げられるのか…
どう腰を使えばスイングがもっと強くなるのか…
色々と考えて、調べてやりましたよね?
上手くならないとレギュラーになれなかったですよね?

経営者になると途端に勉強しなくなる人がいます。

これマジなんですよwww
周りの店や経営者と比べてるくせに、誰かに何か言われるわけでもないし、楽しようと思えばいくらでもできる。

まじで取り残されますよー!

まずは知ることから始めましょう。その後は実行あるのみ。失敗したら改善しましょう。そうすれば必ずゴールに一歩近づきます。
もしかしたら一発で入るかもしれないしw

一緒に学んでいきましょう!

私も道半ば…ガンガン学びます!


ちなみに、知人の経営者(損失1000万円)はマーケティングを勉強しまくって、無事に損失を取り戻して今も経営を続けてますのでご安心を!笑

良い仕事をすればいずれ必ずお客様がたくさん…とガチガチなプライドを持っていたら借金まみれでしたねーwww


人気記事

一人オーナーから抜け出せない。明日の売上がどうなるのか不安。仕組化するヒントがほしい2代目理容室オーナーの方におすすめです!


多くのオーナー様に「FastCutSQに加盟したことで安定した事業モデルになった!」と感じていただきたい。

私たちと同じスピードと方向に向かうため、ぜひご応募ください!

心より応募お待ちしております。

<フランチャイズの詳細・募集要領はこちら>

応募方法 LINEに登録後、トーク画面より「フランチャイズの相談希望」とご連絡くださいませ。

↓LINEご連絡はこちら↓

FastCutSQ 宮浦祥吾のフランチャイズ ブログ

FastCutSQ 宮浦祥吾のフランチャイズ ブログをご覧いただきありがとうございます。 このブログでは、私のカット専門店に対する想いやこれまでの活動、カット専門店のイメージを覆すような発信をする予定です。 講演・セミナーなどのイベント情報もまとめていきます。 また、一緒に仕事をする仲間やフランチャイズに興味がございましたらお気軽に公式LINEまでお問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000